カリフラワーのムース

のすけ

2009年12月22日 00:17





旬ですので温かくしていただきましょ♪

【カリフラワー】
・アブラナ科アブラナ属。和名は花野菜。
・キャベツと同様にケールから発達し、ヨーロッパ西部で改良されました。 ブロッコリが突然変異してツボミの白いカリフラワーになったと言われています。
・最近はオレンジやパープルもスーパーに並ぶようになりました^^
・ビタミンCが大変豊富に含まれていて、茹でた時のビタミンCの損失率も他の野菜に比べて低いのが特徴です。 食物繊維も豊富です。
・ツボミが固く締まって重みのあるもの。色が白くきれいなものが良品です。 また、外側の葉っぱがしおれていないものが新鮮です。
・旬は11月~3月頃


↓ポチッとお願いします。


にほんブログ村

関連記事