てぃーだブログ › ■□■野菜と料理と、季節の装い■□■ › ケータリング【出張料理】 › 県外からのお客様をおもてなし
ポチッとお願いします。

2010年04月13日

県外からのお客様をおもてなし

先週の土曜日、東京からのお客様へケータリングでした。
市内のとある古民家にて。

古い家屋と畳とテーブルと洋食。

このギャップが素敵なんです。


県外からのお客様をおもてなし


料理がお口にあったかどうかは別として(笑)、素敵なひと時を過ごしていただけたでしょうか。
今回は私自身にとっても良い出逢いと刺激が沢山ありました。
コーディネートしていただいた、Y様、H様にはとても感謝です。


県外からのお客様をおもてなし


また初心に帰ってのスタートです♪


【お知らせ】
毎年2回、越前浜周辺で開催されるアートな感じのイベント“浜メグリ”
いろんな工芸作家さんの工房を開放したり、イベントしたり、美味しいものが出店したりと期間中は越前浜~角田浜地区を楽しんでいただけます!
今回は 浜の春展2010 今月16日~25日までです。
去年秋展には地元食材を使ったランチでしたが、今回は野菜ソムリエが贈る春の料理講座とお食事 です。
定員を設けましたので、各講座先着8名様ご予約のみのお客様となります。

料理や素材のお話をしながらデモンストレーションの講座です。
その後皆さんに召し上がっていただける美味しい時間をご用意していますのでお楽しみに!!
会場の隅っこの方で、申し訳なさそうに料理写真を飾ろうかと思います♪

詳細やご予約はメール(info@catering.from.tv)、イベントリスト内掲載(Ritomo Catering 熊倉)の携帯までお願いします。
地図、その他のイベントはこちらから↓
会場マップ
イベントリスト
浜メグリブログ

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



ポチッとお願いします。
同じカテゴリー(ケータリング【出張料理】)の記事
新潟日報夕刊
新潟日報夕刊(2011-07-06 19:52)


この記事へのコメント
こんばんは♪
古い家屋と洋食、素敵ですね!
そういうの大好きです~(*^_^*)
お料理写真も見てみたいなぁ…。
浜?って新潟県の地域ですか?
きっと大阪からは遠いですよね(汗)
いろんな分野で活躍されているんですね★
私もついに!写真の為の蛍光灯ランプを購入したので
夜でも綺麗な写真を撮ることが出来そうです~!
(oi-kazさんのアドバイスのおかげです♪)
Posted by a-ko at 2010年04月15日 23:55
素敵ですね…ため息がでてしまうくらぃ
コ-ディネ-トが素晴らしいですね~

こちらにも

畳とテ-ブル古き良き時代を思わせるような…
そんなしゃぶぃやぶ屋(笑)

あるのです。
やはりギャップが素敵でした^^

ろうそくの光とお魚のランプ。
畳とテ-ブルには何故なのででしょう
とても「赤な光とテ-ブルクロス」が似合うのですね。


お料理もいちだんと美味しく頂けそうです。
Posted by tiko at 2010年04月16日 07:11
>a-koさん
料理は別として(笑)、空間と時間の流れが全て素敵なんです。
時間を演出できる空間はとても好きです。
新潟(越後)なのに越前浜という新潟市の外れの素敵な村です♪ここに住んでいる方もいいんですよ~

そういえば最近カメラ変わりました?
写真の雰囲気が変わったような気がするんです。
Posted by のすけ at 2010年04月16日 08:57
>tikoさん
そうですよね、畳とテーブルと赤ってよく合うんですよね。
いらしたお客様の中にも同じことをおっしゃった方がいました。

鹿児島のお店も気になります。
見てみたいな~(笑)
Posted by のすけ at 2010年04月16日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。