2010年05月22日
焼きナス。
もう夏だし、茄子あるし、焼いてみようか・・なんて軽いノリで作ったある日の夕飯。
久しぶりにヒット作に恵まれました。
世の中で起きているミラクルって、きっとこんな軽いノリなのねー。

今日も立て続けにレシピ載せてみます。
【焼き茄子漬け】
・茄子
・ししとう
・エノキ
・ごま
・出汁
・塩
・薄口醤油
・茄子は皮が焦げるまで焼いて皮をむく。ししとうもついでに焼いちゃう。
・エノキは塩湯で湯がく。
・出汁に塩、薄口醤油(少々)を入れて、素材を投入し2時間ほど冷やして召し上がれ♪
・大根おろしなどをいれても◎
・むしろどんな野菜を入れても◎

↑は来月ケータリングのご予約をいただいております、加茂市にあります桐のお店 「イシモク」さんの桐のまな板です。
とにかく包丁のあたりが優しく、料理の仕上がりまで優しい味になりそうな、そんな不思議なまな板です。
まな板に限らず、桐のお膳や、もちろん家具など、ショールームは本当に楽しいです。
オーダーのシステムキッチンも桐で作られていて、また会長さん(これぞ職人という感じのステキな方)のこだわりが細部まで詰まった夢のようなキッチンでした。
これは現物を見ていただかないとこの感動は伝わらないと思います♪
桐って触ると温かいって知ってました?
先日、ショールームに伺ったときに初めて知りました(笑)。
↓ポチッとお願いします。


にほんブログ村
久しぶりにヒット作に恵まれました。
世の中で起きているミラクルって、きっとこんな軽いノリなのねー。

今日も立て続けにレシピ載せてみます。
【焼き茄子漬け】
・茄子
・ししとう
・エノキ
・ごま
・出汁
・塩
・薄口醤油
・茄子は皮が焦げるまで焼いて皮をむく。ししとうもついでに焼いちゃう。
・エノキは塩湯で湯がく。
・出汁に塩、薄口醤油(少々)を入れて、素材を投入し2時間ほど冷やして召し上がれ♪
・大根おろしなどをいれても◎
・むしろどんな野菜を入れても◎

↑は来月ケータリングのご予約をいただいております、加茂市にあります桐のお店 「イシモク」さんの桐のまな板です。
とにかく包丁のあたりが優しく、料理の仕上がりまで優しい味になりそうな、そんな不思議なまな板です。
まな板に限らず、桐のお膳や、もちろん家具など、ショールームは本当に楽しいです。
オーダーのシステムキッチンも桐で作られていて、また会長さん(これぞ職人という感じのステキな方)のこだわりが細部まで詰まった夢のようなキッチンでした。
これは現物を見ていただかないとこの感動は伝わらないと思います♪
桐って触ると温かいって知ってました?
先日、ショールームに伺ったときに初めて知りました(笑)。
↓ポチッとお願いします。


にほんブログ村
Posted by のすけ at 21:18│Comments(0)
│我が家の食卓