2009年08月18日
パッタイジャパニーズ
タイ風焼きそば日本風。
どっちやねん。
秋の装いを見せる今日この頃ですが、以前、エスニックブームは続いているわけです。
なので今日はタイ風焼きそば「パッタイ」を日本風に。
最近うちの食卓、麺多いです。
ニラも頻繁です。
同じ食材を連チャンで使ったりして、旦那もしくは、子供とかに「えぇ~、またこのおかず~!!」とかって言われたら、引っ叩いてやって下さいね、奥さん♪もしくは、お母さん♪
疲れて買い物に行くのが面倒だからという大人の事情は伏せておいて、「食」とは人を良くするのだよと、「料理」とは「調理」ではないのだよと教えてあげてくださいね。
それに加えて、ビールをキッチンドリンキングしながらでも、一緒に料理をする楽しさも教えてあげれたら最高ですよね。
ケッチャップじゃなくて、フレッシュトマトと海苔。
ナンプラーじゃなくて しょっつる。
エビじゃなくて鮭とゴマも。
少しカツオ風味で。
七味も(少しピリリと)。
アジア共通、レモンはお忘れなく。
もうこれでジャパニーズですよ。
なかなか手抜きでしたが、今日はレモンをキュッと搾ったハイボールを飲みたかったのでピリ辛な感じに仕上げました。
別に小雪さんファンではありません。
ハイボールとスパイシー料理(とくにタイ料理)ってよく合うんです♪
★偉そうなこと言って結局手抜きじゃねーか!と思った方、
そんなこと言わずに ↓ポチッとお願いします。
どっちやねん。
秋の装いを見せる今日この頃ですが、以前、エスニックブームは続いているわけです。
なので今日はタイ風焼きそば「パッタイ」を日本風に。
最近うちの食卓、麺多いです。
ニラも頻繁です。
同じ食材を連チャンで使ったりして、旦那もしくは、子供とかに「えぇ~、またこのおかず~!!」とかって言われたら、引っ叩いてやって下さいね、奥さん♪もしくは、お母さん♪
疲れて買い物に行くのが面倒だからという大人の事情は伏せておいて、「食」とは人を良くするのだよと、「料理」とは「調理」ではないのだよと教えてあげてくださいね。
それに加えて、ビールをキッチンドリンキングしながらでも、一緒に料理をする楽しさも教えてあげれたら最高ですよね。
ケッチャップじゃなくて、フレッシュトマトと海苔。
ナンプラーじゃなくて しょっつる。
エビじゃなくて鮭とゴマも。
少しカツオ風味で。
七味も(少しピリリと)。
アジア共通、レモンはお忘れなく。
もうこれでジャパニーズですよ。
なかなか手抜きでしたが、今日はレモンをキュッと搾ったハイボールを飲みたかったのでピリ辛な感じに仕上げました。
別に小雪さんファンではありません。
ハイボールとスパイシー料理(とくにタイ料理)ってよく合うんです♪
★偉そうなこと言って結局手抜きじゃねーか!と思った方、
そんなこと言わずに ↓ポチッとお願いします。
Posted by のすけ at 20:37│Comments(0)
│我が家の食卓